お知らせ

【4月10日開催】(申込受付中)松山大学情報学部開設シンポジウムのご案内

イベント情報 2025.03.07

 愛媛県では、産業界が求めるデジタル人材を育成するため、県と県内大学等が連携した人材育成に取り組んでいます。
 2025年4月、松山大学が情報学部を開設します。情報学部開設を記念し、現代社会における情報学の役割やデジタル人材を育成し地域に輩出する意義を伝えることを目的とした「松山大学情報学部開設シンポジウム」を開催することとなりましたので、次のとおりお知らせします。

1 行事名
  松山大学情報学部開設シンポジウム
2 開催日時
  令和7年4月10日(木)15時30分~17時00分(15時00分開場)
3 場所
  松山大学 カルフール・ホール
4 内容
  〇開会挨拶  池上 真人(松山大学長)
  〇来賓挨拶  中村 時広(愛媛県知事)
  〇基調講演  『輝ける未来に向けて~DXによるイノベーション~』
          /堤 浩幸(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社)
         『AIの現在地と変化する時代に求められる力』
          /大西 可奈子(AIプランナー)
  〇トークセッション
  〇閉会挨拶  檀 裕也(情報学部長)

シンポジウムの内容は以下のサイトをご確認ください。
(松山大学情報学部特設サイト)https://informatics.matsuyama-u.ac.jp/news/235.html/

参加申込は以下の申込フォームよりお願いします。
(申込フォーム)https://forms.gle/xUVj1WGzPmN8ALvv8