
企業紹介
企業紹介
-
-
★愛媛県松山市に新規オフィス立ち上げ予定
現在愛媛県出身のエンジニアも東京本社で勤務していますが、
愛媛地元の企業や県、市といった行政にコンタクトをとりながら
交流を深めています。こうした活動を続けていくうちに
愛媛在住のチームを作りたいと思います。
現在関わっているプロジェクトの一部の開発業務を
チームで解決する、行く行くは愛媛県全体の地域課題に対して、
IT上場企業としてどういった貢献ができるのか、
そういった取り組みも視野に入れています。
「”人”と”技術”を新しい時代のために」を経営理念とし
働く人の幸せと企業のDXに貢献出来る存在として
最も信頼されるパートナーになることを目指して事業展開している
上場企業です。
技術領域では、クライアントのDXに対する投資意欲の拡大を背景に、堅調に受託件数を増やし、チーム開発をしています。
人材領域では、DX人材のニーズを背景に、人材紹介を行い、また、メディアを通じて働く人たちに有益な情報を提供しています。
これらを通じて、DX市場に貢献しています。
多様な働き方を実現する為に、フルフレックス制度を導入しています。東京本社(原宿)、福岡(博多)、沖縄(沖縄科学技術大学院大学(OIST)、那覇)に拠点を構え、リモート勤務も浸透しています。
また、韓国・中国・ミャンマー・フィリピンのエンジニアも在籍しており、外国籍の方も積極的に採用しています。
■事業部の今後の展望・目標
「ビジネスアプリケーション事業本部」は
法人向けクラウドソリューション開発を企業のDXを
フロントエンドからバックエンドまで様々なデジタル技術を活用して幅広くご支援しています。
営業部隊なくても3年で3倍強の成長率のもと、
ビジネスアプリケーション事業本部は以下3つの事業を運営しています。62名のうちプラットフォーム事業は38名在籍しています。
・プラットフォーム:Django/PythonフルスクラッチのWebアプリケーション開発
・Mulesoft:(Salesforceグループ製品)システム連携やAPI開発管理を支える連携基盤導入
・Salesforce:Salesforce導入・運用に伴うコンサルティング及びシステム構築
設立 | 2004年10月 | 資本金 | 50百万円 |
---|---|---|---|
従業員数 | 139名(連結・2024年3月31日時点) | ||
事業内容 | ■プラットフォーム事業 法人向けに、各企業が保有する基幹業務システムを活かしつつ最適なクラウドソリューションを 組み合わせて、新たなデジタルプラットフォーム(ELT,API,CI/CD,IOT,BI/BA)を構築し 「プラットフォーム構築支援サービス」「運用サポートサービス」として提供しております。 ■セールスフォース事業 Salesforce.com 社が提供するソリューション (Sales,Service,App Cloudの他、B2BCommerce,業種別クラウドなど)を用いて、 主に顧客接点強化を目的として情報を一元管理し業務効率化を図るなどの サービスを提供することで各企業が抱える課題の解決を支援しております。 製品の標準機能と開発をバランス良く組み合わせつつ、要件定義から設計、開発、運用・保守、 定着化支援まで一貫して支援しております。 ■メディア事業 企業の口コミ情報(企業の年収・評判・面接) 口コミ情報等を基にしたニュース記事(企業ニュース)、求人情報(転職・求人)等を 取扱う働く人のための情報プラットフォーム 「キャリコネ」を運営しているワークプレイス・メディアサービスを提供しております。 ■リクルーティング事業 外資系、コンサルティング、IT 業界を中心として、求人企業及び求職者の直接依頼に基づく 有料職業紹介サービスを行っております。 主にハイクラス人材をターゲットとした 転職サービスを提供しております。 ■シェアリングビジネス事業 グループ会社である株式会社タイムチケットが個人の時間を売買できるサービス 「TimeTicket(タイムチケット)」、ITコンサル/エンジニア/顧問向け案件・仕事サイト 「TimeTicket Pro(タイムチケットプロ)」を運営しております。 |
||
所在地 | 愛媛県松山市(オフィス立ち上げ予定) |
わが社の特徴・メッセージ
-
-
■ビジネスアプリケーション事業本部の強み
・法人向けクラウドソリューション開発
一次請けで開発することを大切にしており、100%自社内でチーム開発を行う環境で、コンサルティングから要件定義、開発、保守運用まで一気通貫の開発を経験することができます。
お客様が保有するシステム分類の特性を考慮し、プラットフォーム構築だけではなくSoR領域(基幹領域)では業務システムが得意であり
大規模開発を多数実施して複数会社で開発を実施しています。
またSoE領域(フロントエンド)では、顧客接点開発が得意であり、迅速な開発手法を保有しており、WebアプリやAI、データ分析が可能です。
・リモート×フルフレックス制度有
フルリモートで参画しているメンバーも複数在籍しております。
勤務時間に関してはコアタイム無しのフレックス制度を導入しています。各メンバーが自身のライフスタイルに合わせた勤務を行っております。
-
-
チームメンバーについて
■ビジネスアプリケーション事業人数編成
会社全体約152名のうち、当事業部は約62名
20代-50代のエンジニアメンバーが在籍。
女性も20名以上と増え、アジア進出に伴い
韓国・ミャンマー出身者も増加中。
★地元愛媛県松山市出身の技術スペシャリストが在籍中
Pythonを8年以上開発しているエンジニア、スペシャリストも在籍していますが、多くはJava等他の開発言語でWeb開発経験者で入社後にPython開発を経験しているエンジニアが多く在籍しています。
安定した定着率のもと、2026年までに約100名体制に事業拡大を目指します。
■事業部独自で自宅より会社が効率的に働けると感じる空間を提供へ
最新オシャレで便利なおすすめPC周辺機器提供はもちろんのこと、モニター2台完備。
フリードリンク!フリーランチ!おやつタイムを導入中!
リモート勤務だと通勤時間削減、ランチ代が安価、
業務も集中して過ごせる…等。
メリットはあるものの、本社原宿や那覇オフィスを中心に
ハイブリッド型で働く社員が多いです。
社員が求めることを最大限支援しています。
本社原宿オフィスでは、毎朝、コーヒーを提供することから始まり、
LOVOT [らぼっと]も受入れ、Bちゃん(ビジネスアプリケーション
事業本部のB)がいるだけで更に社内コミュニケーションの活性化にエンゲージメントが高くなっています!
-
-
★愛媛県UIJターン歓迎★
【Python】クラウド開発/アプリケーションエンジニア(SE)
・Globalwayで必要となるスキル
■応募条件
業務アプリケーション開発におけるプログラミング経験(※Java・C言語)
■募集背景
弊社では現在を第二創業期とおいており、事業拡大に伴い
「Django/Pythonでのプロ・コード開発(フルスクラッチ構築)」
チームでの募集を強化中。
開発部門、及び運用・保守部門のスタッフを増員することになりました。
ご自身のスキルや適性に合った業務からスタートし、徐々にステップアップできるチャンスです。
ゆくゆくはコンサルタントとして上流工程にチャレンジいただけます。腰を据えて、大規模プロジェクトに携わられます。
➤プライム案件で上流工程から関わり、顧客の真の課題解決を行いたい
➤先端技術に触れながらキャリアアップしていきたい
➤今後のキャリアのために市場価値が上がる仕事がしたい
など エンジニアらしくキャリアを積みたい方を募集しております。
